福岡大学筑紫病院呼吸器内科の実習を終えて
呼吸器内科での実習は非常に充実していたと思います。指導医の先生方は疑問点をとても丁寧に説明してくださいました。また学生が苦手に思うレントゲン所見の読み方や異常呼吸音の聴診の講義は大変よかったと思います。
外来実習ではメジャーな疾患からマイナーな疾患まで幅広く体験でき、かつ診察の流れと手技を勉強できたので良い勉強になりました。一方で病棟実習では、院内肺炎についてとその適切な評価と対応の重要性を学ぶことができました。これらの利点を考えれば、外来実習と病楝実習を半々の割合で行えたら良いと思います。
MM080048 中西 喬之
【研修医・学生の声】 戻る:医学生 上野山 次へ:伊崎医師